ファイナルファイト 32周年の年になりました(笑)
またいろいろ話していこうと思ってます。引き続きTwitterもやっていますのでそちらのほうもよろしくです(Twitterの方が出現率高いです)←てめぇほぼ管理人だろ
ってことで今年もよろしくお願いします😆

もはやファイナルファイトネタも枯れ尽くしたようでいて、意外と去年もそれなりに話題もありましたし今後も何が出てくるのか要注目ですね。今年もよろしくお願いします。

よろしくお願いします。
今年はファイナルファイトを協力したいです。
こんばんは。
コロナがまた増えています。
最近は、AXEというゲーセンに、ファイナルファイトが置いています。
大阪に、法善寺横丁という、有名なスポットがありまして、その近くです。大きな商店街の中にあるので、わかりやすいです。
また、場所が変わると、面白いもんです。
僕はハガーしか使いませんよ。
ハガーのボイスがいいですね。
また、AXE行きます。

場所変えるのもいいよね。微妙に設定違かったり、同じ設定だとしてもなんか雰囲気で違う感じがして新鮮だったりする。
ハガー以外も使ってあげてくれ!(笑)

グリコの看板のとこ。ひっかけ橋からも近いです。
パズルが多くて、アクションは少ないですよ。
画面がちょっと、ぼやけてる感じかな。
僕はハガーしか使いませんよ(笑)
ハガーの味を知ると、他の2人が物足りません。
雄叫びが、たまりませんよね。
ファイナルファイトの音を担当した人は、このゲームの功労者ですね。

そういえばゴールデンアックスの敵の断末魔も何かの映画から取ってきたらしいですがやたらとインパクトがありましたね。どういう叫びなんだあれ。

以前ここでコーディーのダブルキックの声はこれではないか?と
ドラゴン怒りの鉄拳(だったかな)の一場面の動画が紹介されていましたね
今一度確認しようとしたら消されていましたが

(らいあんさんとかもいた頃だったから多分)
最近アップされたもので同じ場所を探してきました、コメ欄にもこの件について気づいてる外国人がいますね。
https://www.youtube.com/watch?t=1331&v=hi9B0u5ypJ4

それにしても、以前見たと言うのがもう何年も前のことだったのですね…行員矢の如しです

ゴールデンアックスの敵の断末魔うるさいですよね(笑)しかもなんか叫ぶだけじゃなくてなんか言ってました(笑)
元ネタ怒りの鉄拳ってはじめて知った時はテンション上がりましたね(笑)FFのキャラの名前もばすたーどから取ったのもあるとか...ないとか(はっきりせい)

https://www.reddit.com/r/retrogaming/comments/4e2mua/golden_axe_screams_where_they_came_from/

ハガーも探したらあるのかな。気になります。
ゴールデンアックスもやったことあります。
印象的なやられ声ですね。動画で見てて、2作目ですか。デスアダーがやられた時の声が笑えます。
ひっかけ橋は、グリコの看板のとこです。テレビにもよく映るとこです。



コナン・ザ・グレートなだけに!(真実はいつもひとつ!)←違う
フィルターをくぐり抜けてくるスパムがほぼロシア語なのですが、単語ベースだと埒が明かないのでキリル文字自体をざっくりと禁止してみました。何か不具合等ありましたらお知らせくださいな。





純粋な日本語だったので対策しづらいですが、何個かNGワードを増やして様子を見てみます。
Switch向けタイトル「カプコンアーケードスタジアム」(要はいつもの公式エミュ詰め合わせ)が発表されましたが、その関連グッズとしてファイナルファイトのアクキーがありました。個人的にはスパIIXの方も捨てがたいです。
https://www.e-capcom.com/shop/g/gC00005978/

関連でキャプコマとロストワールドのも買いましたよ🤗
最近話題になっているカプコンのランサムウェア被害によるリーク騒動ですが、流出したとされるリリース計画(真偽不明)に何とファイナルファイトのリメイク作が含まれていました。実現するかどうかは眉唾ですが2024年まで長生きしないといけませんね。
・バイオハザード アウトレイジ 2021年度第4四半期
・ドラゴンズドグマ2 2021年度第2四半期
・ストリートファイター6 2022年度第3四半期
・ロックマン対戦 2022年度第3四半期
・バイオハザード4 リメイク 2022年度第4四半期
・モンスターハンター6 2023年度第2四半期
・バイオハザード アポカリプス 2023年度第3四半期
・SSF6(スーパーストリートファイター6) 2023年度第4四半期
・ファイナルファイト リメイク 2024年度第2四半期
・パワーストーン リメイク 2024年度第3四半期
・Ultra SF6(ウルトラストリートファイター6) 2024年度第4四半期
・バイオハザード ハンク 2024年度第4四半期

てか4年後に計画してるのもすごいですね。しかもリーク?してるしw
みんな!4年後までコロナに耐えようぜ!
ツイッターでも発言しましたが、ファイナルファイト最初のステージの地下すぐにある木箱なのですが、AC、X68kではOIS(O1Sかも)と書いてある。
SFC、GBAではJSでメガCD版では木箱の木目にIが隠れてるような状態。
一体なんの略なんでしょう・・・謎です・・・


最近は「ファイナルファイト」やってます。
運も絡むゲームですね。
敵の動きがランダムです。
また、回復なしノーミスに挑戦します。
過去に全キャラやりました。
まずはコーディーでやりたいと思います。
回復なしは、また「ファイナルファイト」の奥深さが味わえるプレイですよ。

ストレスも半端なさそうではある・・・