先程配信されたPlayStation公式情報番組「State of Play」最新回にてローンチ時のプレイアブルキャラクター残り3体であるザンギエフ、リリー、キャミィのゲームプレイ動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=bp3TUrm4StU
合わせて公式サイトのキャラクター紹介ページも更新されています。
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/
キャミィはカジュアルな装いからして「もしかしたらデルタレッドを退役したのかも?」と思っていたのですが未だ現役。クリティカルアーツではストII劇場版アニメ冒頭での要人暗殺の首折りをオマージュした演出も。
リリーは想像以上にめちゃくちゃ子供で、身長230cmを誇る巨人・ホークとは正反対の小柄な体格を補う武器持ちキャラ。そのホークとルチャリブレをミックスしたような格闘スタイルはエル・スティンガーやエル・フォルテらのカプコン歴代ルチャドールたちを想起させます。
ザンギエフは少々老いたとはいえ相変わらずのご様子で、ドライブシステムとコマンド投げのマリアージュによる不快ムーブが今から不安視されるところです。

https://www.youtube.com/watch?v=-IKMahP3mmc

https://twitter.com/StreetFighterJA/status/1629496691207426049/photo/1

近いじゃあないかって言ってました近いですかねプロモーション見た時にナコルルかなり近いそれとスト6出た時にマゴさんが
かずのこは多分戻って来ないって言ってましたやるかも知れないけどそこまでやり込まないかもって言ってましたやっぱり調整だよねって言ってました底が問題だって

ザンギエフはよりプロレスらしくなり、キャミィは反り腰の背伸びが話題に。リリィとホークの関係が謎ですがホークっぽい技も使いますね。あと身長は何気に160センチあるとかTwitterで流れてました(本当?)
恋しさと...は単体で出したほうがいい気がしますね。スト6とは合わない感じがしますねぇ
なんやなんだでまだ先だと思ってましたが発売まであと3ヶ月切りましたね。
・記事タイトルがなぜか12文字しか入らない仕様だったので24文字に拡張しときました
・ドット絵をボケずにくっきり表示できるように修正しました(長年この界隈を悩ませた問題だったけどいつの間にか解決策が出来てた)
・各投稿のアイコンをマウスオーバー(PC)もしくはタップ(スマホ)すると拡大して見られるようにしました
・初めての海外系業者SPAMが来たのでIPレベルでブロックしつつ1投稿中のURLを1個までに制限して様子見中

※iOSで閲覧時、アイコン拡大処理で時々ちらつく現象を確認。機能の面白み重視で現状維持しつつ改善検討中

・なぜかCookieにその時閲覧していたページ数が記録されており、次回閲覧時に引き継がれる謎仕様だったのでその処理を削除しました。
・URL入力欄はSPAM業者以外に全然使われてなかったので削除しました。

っていうかこのスレッドずいぶん懐かしいなw


ゲームの話でも使わなくはない単語なので少し困るような気はしますが、そもそも書き込み自体もうそんなに無いし管理上やむを得ないかなという感じです。

AIかなにかでオートでやってるんでしょうかね。迷惑極まりない(呆)
カプコンファイティングコレクション対戦ゴールド行きました
まだ上あるですかね無敵ロレントさんKENさんまだ6月10日
カプコン新作情報やる見たいです

ゆうのは間違えてましたすいません


間違えて掲載するんですねもう治ってると思います

生涯忘れられない日です

海外だとストリートファイターのアメコミ出てる見たいです
ストリートファイター6も出る観たいです全4巻出る観たいです
パワーレンジでリュウ春麗が出てますマブカプに近いです
リュウ春麗はストリートファイター5使用になってました
日本未発売ですねストリートファイター6も最終段階になっている観たいですもう少しですね後3ヶ月直ぐですね
無敵ロレントさんKENさんもう直ぐEVO JAPANですスト6最新情報来るですかねSNK vsカプコン情報来るですかね復活に着いてスト6この前発表されたキャラクター達使えるですかね

他に可能性として予想されるのは第3回ベータテストあたりですが、発売前ラストチャンスとも思えるこのタイミングでようやく全キャラ使えるバージョンでの実施はあるのか未知数です。

川崎市のビッグカメラでスト6イベントやるみたいですねそれに
もう普通にps5売ってる見たいです発売まであと少しですが情報が出てきますねKENさんの情報で観ますそれとカプコンカップ出る人が移動が大変って言ってました移動が長いって

あ、ちなみにビッ ク カメラです(こだわるな)

に以外ですよ

プロゲーマーといえばスト6のベータではすでにスト5の第一線を退いてストリーマーとして活躍中のかずのこ、ハイタニ両氏がその攻略スピードの早さで無双しており、最新作での現役復帰にも期待がかかるところです。

だらけてましたカプコンカップ何で出なかったですかねフードも
呼べば良いのにKENさん無敵ロレントさんこくじんしてますか
バイソン使いこく兄バイソン鬼ですよ
昨今進歩目覚ましいAIアートを活用してファイナルファイトの世界を写実的に描き出したファンアート集が公開されました。
元ネタである映画「ストリート・オブ・ファイヤー」の印象を色濃く残しつつ、ハガーをフィーチャーしてカプコンらしいケレン味あるマッチョスタイルを再現しており見ごたえがあります。本当にこんな感じで映画化して欲しい。
https://m.facebook.com/groups/officialmidjourney/permalink/492974682994101/?mibextid=Nif5oz

確かゲームにも出てた気がします

でもハガー少し若いですね、MB時代の外見(40歳)ならしっくり来ます
ガイは筋肉ついててダムドは少し痩せました
けど似てますね。そもそもファイナルファイトが当時のストリートオブファイヤー(でしたっけ?)も参考にした作りになってるのでコスプレというより当時のスラム街のアメリカって感じですね
