おなじみ(?)The Cutting Room Floorのファイナルファイト(SFC版・無印)のページがいつの間にか更新されており、いくらかの新事実が判明しています。
https://tcrf.net/Final_Fight_%28SNES%29
製品版でオミットされていた工業地帯ステージが内部データに一部残っており、対応するグラフィックデータがないため見た目はグチャグチャですが一応プレイアブルであったこと、ガイやロレント、F.アンドレの名前がテキストデータとしては存在していることが今回新たに分かりました。
SFC版の初出情報時にはすでにこれらの要素は削除されることが発表されていたため、移植初期の検討段階で断念されたものであろうという認識でしたが、実情は何とか実装しようとかなりの段階まで模索していたようで、このように製品版ROM内にまでその残滓が見られたことは非常に印象的です。
また、「バトルモード」なるものが実装予定だったことも判明。FC版ダブルドラゴンなど他社のアーケード移植もので時々見られた「敵キャラも使える2P対戦モード」であったと推測されます。実現したら面白かったんでしょうが、もともとパワーバランスも無茶苦茶だし、プレイヤーVS敵キャラでの挙動設定しかされていないので全ての調整をするのはかなり厳しく、(容量の問題を別にすると)やはりSFC本体ロンチ直後の特需&クリスマス商戦というリリース時期を優先して断念されたのでしょうか。
KENさんハムスターのアケアカのイベントで神谷さんと桜井さんが言ってましたよ最初くにおくんダブルドラゴンファイナル
ファイトメーカは違うけど全てが繋がってるって言ってましたよ
くにおくんが無かったらダブルドラゴンは無いダブルドラゴンが
無かったらファイルファイトは無いって言ってましたね神谷さんが自分に過去作のオリジナル作品教えてくれました本当に
ファイルファイト過去作のオリジナル作品は面白い
英文も画像もごちゃごちゃしててよくわかりませんがロレントも最初は導入しようとしてたっぽいですね。一応やれるだけやろうとしてた痕があるってことなんでしょう。
今の技術ならスーファミであってもロムの容量増やしてロレントステージまで入れられたりとできそうな気もします。
バトルモードも興味ありますね。以降も導入されていないということは無理があったのでしょう。
でも大丈夫!その10年後くらいにスーファミで断念したバトルモードはしっかりリベンジできましたから!
確かに! 「リベンジ」の伏線回収がここでされるとは…(違)
そうなんですよ...まさかのクソゲーになって復活するとは...
さらに厄介な事に一度はクソゲー臭がするからと購入を辞めたのだがやっぱりファイナルファイトシリーズだから欲しいと思った時にはプレミア価格になっていたという...
クソゲーなのに(憎)
秋葉原でファイナルファイトリベンジプレミア価格80000円
で売ってましたまさかの高額定価タフが箱付き24000円です
箱なし18000円です高額ですでもタフは3dsで500円で買い増した秋葉原のブリスターコミックスファイナルファイトアメコミ
入荷あると思います前に描いてありました全て英語です
カプコンUDONですファイナルファイトVSストリートファイター
もアメコミでます
あのクソゲーが8万はいくらファンでも諦めるレベル(笑)
昔は「ゲームソフトは時間が経てば安くなる」時代だったのに今は「そんなに変わらないか高くなる」ので少しでも欲しいと思ったらもう買うようにしてます。
そのうち出るファイナルファイトコレクションに可能性気になります秋葉原のじゃがとかでファイナルファイトタフ箱付きで
18000円です箱なし9800円ですファイナルファイトリベンジ
80000円プレミア価格です高いのは高いですねロックマンの
ゴールドファミコン100000円ですプレミアム定価です
カプコンの応募者サービスのファミコンソフトです全ボスが
使えますファイナルファイトリベンジはトレーダー本店です
ファミリーコンピュータMagazineの107号付録「スーパーファミコンMagazine」に対戦モードの搭載予定がひっそり載っていたのを発見しました。意外と探せば歴史上の痕跡はあるものですね。
https://mfs.sub.jp/ff/bbs/temp/fcm_107.jpg
しかしどちらかというと「彼女の恋人であるコーディ、忍術の使い手であるガイ、彼女の父親ゴーディの3人は力を合わせてマットギアに立ち向かっていくというアクションゲームなのだ」という表記ミスのほうが気になって仕方ありません。コーディとゴーディ…名前被りすぎだろ。
ゲーメストもミスありましたインド人右印刷のミスらしいですね
昔は印刷何でミスるらしいですカプコンもよくミスあります
ファイナルファイトの対戦モード、一応ACでは擬似的に出来ないこともないですが普通に蹴ったり殴ったらだと1ドットしか減りませんしなんともつまらない対戦になってしまいます(笑)
てか記事あったの発見したのすごいですね。ジェシカの父親はゴーディなんですね!今知りました!